訪問看護サービススタッフ(常勤)募集です。
ミルカ訪問看護ステーションは、2020年11月開業した、足立区役所すぐにある訪問看護・訪問リハビリサービスを提供するステーションです。
「24時間365日、終末期ケアに対応できる体制を整えております」
「看る力で地域の安心と、地域に根差した包括的サービスを提供いたします」
を経営方針の1つに掲げ、利用者様の「かかりつけ看護師」として、安心して療養できる医療サービスの提供に努めています。
必要資格 | (1)要看護師資格 (2)要准看護師資格 ※ブランクOKです。 ※訪問看護経験者大歓迎! ※パートタイマーの正社員登用制度あり |
---|---|
勤務地 | 〒121-0011 東京都足立区中央本町4-17-2 ミルカ訪問看護ステーション |
勤務時間 | 9:00~17:30 実働7.5h (短時間相談可) ※オンコールに関して、「子供が小さいうちはできない」などは相談してください。 |
給与等(初任給) | [正社員] 看護師:月給280,000円~307,000円以上 年収336万円~421.4万円以上 准看護師:月給240,000円~266,000円以上 年収288万円~365.2万円以上 (役職などにより年収500万円~600万円以上可能) ※初任給は看護師としての経験年数によります。 ※以後、年1回の人事考課を通して昇格・昇給を決定します。 |
休日 | (4週8休シフト制/オンコール体制有:振替有) 有給休暇・年末年始休暇・育児休暇・慶弔休暇・お盆休暇 |
各種手当 | ■時間外手当 ■ターミナルケア手当 ■オンコール手当 ■訪問手当 ※訪問件数が一定件数を超えた場合、別途手当として支給します。 ※オンコール訪問発生時、夜間・深夜・休日の訪問は別途手当あり。(法定掛率) |
待遇・福利厚生 | 昇給有、賞与有、交通費支給、各種社会保険完備 ※保育手当有 ※制服貸与 ※電動自転車貸与 ※社員、主要パートにはiPad、携帯電話貸与 |
パート・アルバイトの看護師・准看護師も募集中です
◎週1日勤務からOK/◎土日休み/◎日勤のみ/◎訪問看護経験者歓迎♪/◎車通勤OK/地域に貢献できるサービスの提供に努めています。【足立区役所すぐ近く】
◎資格をお持ちであればブランクがあってもOK♪
◎訪問看護未経験の方のご応募お待ちしております♪
◎現スタッフの6割が訪問未経験から始めて活躍しています!
◎訪問看護のご経験ある方、ぜひその経験を思う存分活かしてください!
◎週1から勤務日や勤務時間のご相談可能です♪
◎ワークライフバランスを大切にしながら働いていただけます
◎チームワークを大事にして頂ける方♪
◎正社員登用制度を設けており、将来を見据えて働きたい方にもぴったりです
募集職種
必要資格 |
訪問看護師(パートタイマー・アルバイト)
(1)要看護師資格 |
---|---|
勤務地 | 〒121-0011 東京都足立区中央本町4-17-2 ミルカ訪問看護ステーション |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩60分)※短時間相談可 ♦その他(午前中のみ、午後のみ等)の場合はその都度ご希望の勤務時間に合わせたご提案をさせて頂きます |
給与等 |
【パート・アルバイト】 時給 1,800円 〜 ・訪問手当 ※試用期間6ヶ月※ |
休日 |
※祝日の出勤を相談させて頂く可能性がありますが強制ではありません。 |
長期休暇・特別休暇 |
有給休暇 育児休暇 慶弔休暇 お盆休暇(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) |
応募要件
歓迎要件 |
正看護師・准看護師免許
◎訪問看護未経験の方 |
福利厚生・待遇・その他
待遇 仕事内容 | 社会保険完備 交通費支給 扶養控除内考慮 常勤、主要パート・アルバイトはスマホ・タブレット貸与あり 《待遇》 ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・社員登用制度あります 《貸与品》 ・制服 ・訪問リュック ・レインコート ・電動付き自転車 ・iPad、iPadmini ・携帯電話 《設備他》 ・個人ロッカー ※別途荷物置き場があります ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・空気清浄機 ・洗濯機 《感染症対策》 ・個人防護具(マスク、エプロン等)は必要に応じて支給します ・事務所内は持続型の『プラチナ抗ウィルス抗菌』コーティングを実施しました。常時換気と定期的な除菌作業を行っています 終末期医療・ターミナルケア 《主な業務》 ・健康状態の観察(血圧、体温、呼吸の測定、病状の観察) ・日常生活の看護(清潔の保持、排泄ケア) ・服薬管理 ・終末期ケア(お看取り、エンゼルケア等) ・オンコール、緊急訪問対応 ・スタッフミーティングへの参加 ・訪問の経過記録、計画書、報告書等の作成と管理 ・社内外との連絡業務など ・事務が1名おりますので、主な事務仕事は訪問の記録・計画書・報告書等の入力のみです。 ★訪問リハビリとの連携もありますので様々な症例を経験でき、キャリアアップへと繋げられます★ 《一日の流れ》 9:00 出社・ミーティング 9:20 午前の訪問業務 12:00 昼休み (訪問の合間にご自分のタイミングで休憩を取っていただきます) 13:00 午後の訪問業務 16:45 帰社、入力業務、メール・FAX業務、ミーティング等 17:30 退社 ※雇用期間 入社から6か月は試用期間です。 試用期間終了後は無期雇用として条件変わらず就業して頂けます。 |
---|