ミルカ便り【雪】
皆様こんにちは
本日はまじめ回です(笑)
3月に入ってから雪と暖かい日を繰り返し、
三寒四温そのままですね
3月の中旬に雪が降るなんていつぶりなんでしょうか
と思って調べてみたら、
4年ぶりとか5年ぶりとかいろいろ出てきて
どっちなのー!!
でした(笑)
いえ、ちゃんと読んでない自分の責任です(笑)
さてさて、
今日の本題ですが、
ミルカの人事についてでございます
まず1点目、
残念ながら、看護師さんが1月末で1名退職されました
ミルカにとりましても学びを頂きました
経験からミルカの成長につなげていきたいと思います
ありがとうございました。
そして2点目、
ご縁ありまして、4月から看護師さんが1名入職されます
まだ面接とあわせても2回しかお会いしておりませんが、
仕事へ向き合うしっかりとした姿勢と、
お人柄の良さを感じております
これから宜しくお願い致します。
そして3点目、
もうすぐなのですが、
去年入社した看護師さんが1年になります
入社1日目で、
入社1ヵ月の雰囲気を醸し出し
入社から半年で、
入社1年の雰囲気を醸し出しており
楽しい日々を一緒に過ごせているなと勝手に感じております
ご活躍とても嬉しいです
頼りにさせて頂いております
ということで、
今回は直近のご報告でした
ミルカ訪問看護ステーションのスタッフさんは、
9割が子育て中です
そんな忙しい中、
どうしたら継続して働いていけるのか
どうしたらプライベートの時間を確保できるのか
スタッフ皆でずっと考えてきました
どうすれば、
お子さんの習い事などの送り迎えに間に合うのか、
授業参観や運動会などの行事に参加が出来るのか、
家族旅行に行けるのか、
お子さんの急病などの付き添いができるのか、
自分のやりたい事に時間を確保できるのか、
体調管理ができるのか、
まだまだ、
みんなで話合い継続中です(笑)
スタッフさんの年収も高くするようにしたいのですが、
それには訪問件数を多くしていくことになります
ですが、
それをすると今度は残業が多くなってしまい、
先程のプライベートの時間が確保できません
事業所全体としても
経営のバランスもとっていかないといけません
このようにいろいろなバランスを取っていかないといけないのですが(笑)
これはスタッフ皆で作り上げていくものだと思います、
大変な中でも、皆がやりたかったことを楽しんでやっていくためです
何か長くなってしまいました(笑)
もうやめます(笑)
最後に、
ミルカ訪問看護ステーションはこれからも、
子育て中のスタッフさんが働きやすい環境を整えて参ります
新たなスタッフさんとの出会いを、
お互いが一緒に成長していくことを、
楽しみにしております。
それではまた次回宜しくお願い致します