ミルカ便り【いろいろ】

皆様こんにちは

いろいろありまして、

何から書こうかなというお話です(笑)

今日はとりあえず羅列してみようと思います

という回です(笑)

いろいろあったので、

新鮮なうちにとりあえず文字にしておきます(笑)

まずは、

【歓迎会!】

去年の年末ぶりの皆で食事会を開催しました

新しい看護師さんの歓迎会&暑気払い

そして

ついでに第一回じゃんけん大会

ついでに直近のお誕生日だった人たちのお誕生日会

でした(笑)

お店の皆様、お騒がせしました

ありがとうございました

次に、

【熱中症対策2025】

今年の夏の熱中症対策、

1つ試しに買ったものがあるのですが、

早々に却下かなという感じが漂っております(笑)

もう1つ、

別の案がでておりますので

こちらもまたトライしてみようかなと思います

次に、

【ニュー依頼書】

ミルカ訪問看護ステーションにご依頼をいただく際には、

依頼書の記載をお願いしているのですが、

その依頼書をリニューアルいたしました

情報収集は訪問看護ステーションにおいて、

とても重要な事と認識しています

情報収集をする上で大事なことの一つに、

情報収集をする側の質問の質があります

そういう点において、

今回のリニューアルで改善できたのではないかと思っております

次に、

【ニュー自転車】

新しい電動自転車を買ったのですが、

いつもと同じ型を買ったのですが、

いつもと同じ方法で買ったのですが、

いつもと違うものでした(笑)

いつもと同じようにやったのです

何の疑いもなく

とてもスムーズに(笑)

何故なら、

6台目だから(笑)

何が違ったのか、

それは

ギアの可変がなくなっていました

自転車を買って、

乗って

帰っている途中、

あれ?

ギアがない(笑)

ギアを重くして電気の力を使うと便利なのですが、

ギアがない(笑)

足がクルクル空を切ります(笑)

私の大事にしている考え方があります、

「思い込み、慢心、油断」には気をつけろ

です

が、

今回はまさにこれをまんまとやっております

反省です

ちなみに

この型、リニューアルしたようで、

ギアがなくなったそうです

ということで、

サブに回ってもらい、

有効活用をしていきたいと思います

という事で、

4つの話題をギュッと詰め込んでしまいました

また次回以降で触れていこうと思います

暑いですね

まだ6月ですが、すでに夏ですね

気温が危険な日もありますので、気を付けてお過ごしください

前の記事

ミルカ便り【完成】